Web解析ツールのレポート内容で実現できない分析を行うために、生ログを外部にエクスポートして活用するユーザーが増えてきています。
具体的には、売上げデータと紐づけて最終売上げと連動した広告効果測定を行う、CRMデータと紐づけて営業活動を効率化する、パブリックDMPと連携させて広告ターゲティングの精度を高めていく、プライベートDMPやマーケティングオートメーションと連携させ、統合的に顧客理解とマーケティングの効率を高める、といったように、広がりを見せています。
しかし、実際に活用していくためには、生ログといわれるデータがどのような物で、それをどのような環境でどのように利用すればよいか、他のデータやシステムとどのように連携させればよいか、といった新たな知識が必要となります。
本セミナーでは、Webアクセス解析ツールの生ログの活用方法を、実際のユーザー事例と具体的なデータ例を用いて、体系的にご説明します。
エクセルでもできる今すぐ使える活用方法から、大規模なシステム構築例まで、幅広くご紹介します。
タイトル | Webアクセス解析の次の一歩、成果を出すための生ログ活用実践講座(基礎編) エクセルからDMPまで~出来るところから始めるためのABC |
---|---|
日程 | 2016年4月14日(木)15:00~17:00 (受付開始時間:14:45~) |
会場 | NTTコム オンライン セミナールーム 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F 交通手段: 〇JR大崎駅 東口より徒歩4分 http://www.nttcoms.com/about/map/ |
定員 | 20名(定員になり次第締め切りとさせていただきます) |
対象 | ・WebアクセスログをCRMやマーケティングオートメーションと連携させて、営業マーケティング効率を改善したい方 ・Webアクセス解析ツールをお使いの方 ※ご注意:本セミナーは、12/2, 2/9に開催した「これだけは知っておきたい、プライベートDMP構築のABC(技術編)」と一部内容が重複いたします。あらかじめご了承下さい。 |
参加費用 | 無料 |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 TEL:03-4330-8416 Email:info@nttcoms.com |
備考 | ・同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。 |

-
15:05 ~ 15:10
開会のご挨拶
-
15:10 ~ 16:40
Webアクセス解析の次の一歩、アクセスログ活用講座(基礎編)
-
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
テクノロジー本部 プロダクト部 部長
嶋田貴夫 -
16:40 ~ 17:00
質疑応答
