マーケティングオートメーション(MA)ツールをはじめとする最新のマーケティングテクノロジーを導入した企業から、以下のような声を耳にすることがあります。

  1. 「今までの煩わしいメルマガ配信業務から解放されると思ったのに、全然楽にならない」
  2. 「むしろ今のほうが、配信業務が大変になった」

 なぜ高度なマーケティングを自動化し、オペレーション負荷を削減するツールを導入したのに、このような「使いにくい!」「むしろ作業が増えた!」となるのでしょうか。

 メールの機能でよく聞く不満としては、以下の不満があります。

  1. “テキストメール作成”
  2. “配信する曜日を決めた定期メルマガ配信”

 メールコンテンツ作成で、現在の配信フォーマットの主流は、マルチパート形式(HTML形式とテキスト形式の2タイプで作成されたメール形式)です。大半のMAツールはテキスト形式をメーンとしてメール文面を作成するように設計されていません。

 そのため、テキストメールを作成するときは、申し訳程度に用意されているテキストメール作成機能を使うことになります。“テキストメールの配信が絶対条件”という企業では、メルマガ作成に限るとMAの導入による作業負荷軽減は、残念ながら期待できません。

 メールの配信についても同様です。毎週決まった曜日に発行しているメールマガジンでは、MAであっても、今までのメール配信ツールであっても、運用しやすさなどは正直あまり変わりません。むしろMAの方が運用しにくい場合があります。

 それは、なぜでしょうか。

この先は日経クロステック Active会員の登録が必要です

日経クロステック Activeは、IT/製造/建設各分野にかかわる企業向け製品・サービスについて、選択や導入を支援する情報サイトです。製品・サービス情報、導入事例などのコンテンツを多数掲載しています。初めてご覧になる際には、会員登録(無料)をお願いいたします。