買い物における「こだわり」に関する意識調査のアイキャッチ

買い物における「こだわり」に関する意識調査

共同調査 費やす ダウンロード

~こだわりのある商品では、約7割が商品・サービスづくりへの関与に価値を感じている~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NTTコム リサーチ と NTTデータ経営研究所 による共同企画調査

近年人々の購買活動の中心は、モノ消費よりもコト消費に移っていると言われています。コト消費においては、商品やサービス自体で得られる体験(UX:User Experience)のみならず、商品・サービス選びからアフターフォローまで含めたより広い体験(CX:Customer Experience)全体で付加価値を提供していくことが重要となります。一方で、購買体験と一口に言っても、こだわりの強さに応じて「商品の選び方=購買行動」は変わるはずであり、求める購買体験も異なると考えられます。求める購買体験が違うのであれば、商品やサービスの特性によって顧客へのアプローチ方法を変える必要が生じます。
本調査では、こだわりのある商品・サービス、こだわりの無い商品・サービスそれぞれの購買における、行動や価値観を調査・分析し、それぞれの商品・サービスにおける特有の行動や、消費者が購買時に重視する価値観を明らかにしました。

■主なポイント

1.20、30代の6割以上は購買過程の体験にも価値を感じている

  • 「家族、友達、知人と一緒に買い物を楽しめる」という体験をうれしいと思うかという質問に対して、20代、30代の7割以上が「とても思う」もしくは「思う」と回答しており、若い世代ほど他者と一緒に購買するという体験に価値を感じている。
  • 「豪華、贅沢な店舗で買い物できる」という購買体験に対しても、20代、30代では約6割が「価値を感じる」と回答しており、若い世代ほど商品・サービス自体だけでなく、購買過程の体験も重視している。

2.こだわりのある商品では、約7割が商品・サービスづくりへの関与に価値を感じている

  • こだわりがある商品における、商品・サービス作り(設計、製造など)への関与意向について質問したところ、約7割の人々が商品・サービスづくりに関与すること「価値を感じる」という結果に。
  • もの作りに関与することで得られる価値についての設問において、最も多くの回答者が魅力を感じるものは、「自分の好みを反映できる」という点で「自分が作ったことを他人にアピールできる点」を上回っていた。

3.こだわりのない商品・サービスは習慣的なリピート購入が多い

  • こだわりのある商品・サービスで、多くの人々が時間をかけて情報収集や比較検討を実行している一方で、こだわりのない商品に関しては、約半数の人が「現在利用しているものと同じ商品・サービスを購入する」と回答。
  • 約半数弱の人が「情報収集に時間をかけない」、約2割の回答者が「周囲の意見を聞くことなく購入」、「類似商品との比較をほとんど行わない」と回答。

4.商品・サービスの購買にこだわりのある人の約9割は衝動買いの経験がある

  • 何らかの商品・サービスにこだわりを持っていると回答した人(こだわり派)の約9割が衝動買いの経験があると回答している一方で、こだわりのある商品・サービスは特にないと回答した人(こだわらない派)では約半数にとどまる。
  • こだわりのある人では、半数以上が価格のみならずデザインや機能を気に入ることによる衝動買いの経験があると回答。

本調査は、株式会社NTTデータ経営研究所がNTTコム リサーチ登録モニターを対象に調査を実施しました。

<調査概要>

  • 実施期間: 2021/12/22~2021/12/25
  • 有効回答数: 1,078

この調査結果の単純集計を無料にて提供しています。

タグ: . . . .

上へ戻る