データ仮想化は、企業内の様々なエンタープライズデータを物理的にコピーすることなくリアルタイムで統合し、ビジネスユーザーやアプリケーションがあたかも単一のデータベースのように利用できるようにする、論理的データレイヤーを提供する基盤技術です。
これにより、従来のデータ統合基盤(データレイク、データマート等)で課題となっていた、データのリアルタイム反映や新規データソースの迅速な追加統合を可能にし、多くの革新的な企業において競争優位の原動力となっています。
本セミナーでは、データ仮想化技術の詳細、データレイク/データウェアハウスとの違い、TIBCO Data Virtualizationの機能について、デモや事例を交えて解説します。
タイトル | アジャイルなデータ統合・活用を実現するTIBCO Data Virtualization ~先進企業の50%が採用するデータ仮想化基盤の機能と事例~ |
---|---|
日程 | 2020年3月18日(水)15:30~17:00 (受付開始時間:15:15~) |
会場 | NTTコム オンライン セミナールーム 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F 交通手段: ○JR大崎駅 東口より徒歩4分 https://www.nttcoms.com/about/map/ |
定員 | 20名 |
参加費用 | 無料 |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 TEL:03-4330-8416 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 主催社の同業企業の方のご登録はご遠慮ください。 お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 1社から複数の方のお申込があった場合は、2名様までの参加とさせていただく場合がございます。 |
-
15:30 ~ 16:40
TIBCO Data Virtualizationの機能解説とデモンストレーション
-
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
エバンジェリスト
嶋田 貴夫大手メーカーでのソフトウェア開発経験を経て、2006年よりWebアクセス解析ソリューションVisionalistの企画・開発に携わる。
現在は、顧客データの活用・管理に関するソリューション(SAP Customer Data Cloud from GIGYA, TIBCO Data Virtualization等)を展開するエバンジェリストとして従事。 -
16:40 ~ 17:00
質疑応答