さまざまな場面で"統計データに基にした根拠ある業務"が求められ、データ分析に取り組んでいる人は多いのではないでしょうか。ただ、分析を行っても、売り上げに結びつかない結果しか出なかったり、データを分析用にクレンジングする作業が大変であったりして、データ分析がうまくいかないという声をよく聞きます。
本セミナーでは、データ分析の手法や統計学の知識を増やすことだけを目的とせず、データを活用するとはどういうことかを知り、実践するための考え方やプロセスを「TIBCO Spotfire」を実際に操作しながら学習します。
講師は データ活用人材の育成を手掛ける株式会社チェンジのデータサイエンティスト廣野氏。
インタラクティブにデータ分析が学べる構成となっています。
TIBCO Spotfireの導入をご検討されている方はもちろん、データ活用をこれから始める方にもわかりやすく解説する体験型ワークショップです。ぜひご参加ください。
※【参加特典】TIBCO Spotfireの30日間 無料トライアル/講師による無料個別相談
タイトル | データ分析の専門家に学ぶ 「データ分析の“食わず嫌い”をなくす」BIツール実践ワークショップ ~Spotfireではじめるデータ分析の基礎~ |
---|---|
日程 | 第1回:2021年2月24日(水)16:00~17:00 第2回:2021年3月 3日(水)16:00~17:00 第3回:2021年3月 9日(火)16:00~17:00 ※参加者全員で感想や疑問、悩みについて対話を重ねながら学びを深める「共創型」のワークショップとなっています。趣旨に沿い、少人数での実施と、全セッションへの参加を原則といたします。 |
受講対象者 | ・データ分析またはデータサイエンスを使ってビジネスを改善したい方 ・Execel、BIツールを使った分析をしている、またはこれから利用しようと検討されている方 ※Spotfireを既に導入いただいている方は対象外となります。 |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
参加人数 | 抽選20名 (1社2名まで) ※定員を超えてお申込いただいた場合は、別途担当より調整のご連絡をさせていただきます。 |
参加特典 | 【特典1】 Spotfire30日間無料トライアル 【特典2】 講師による無料個別相談(※個別相談はセミナー当日のみ) |
開催場所 | オンライン(Web会議システム「Zoom」を利用します) 事前にアプリのインストール(無料)及び最新バージョンでのご参加をお願いします。 最新版Zoomクライアント:https://zoom.us/download |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
共催 | 株式会社チェンジ |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
準備 | 当日ご準備いただくもの ・オンラインセミナーを受講するPC ・インターネット接続のための環境 |
備考 | 主催社、共催社と同業他社の方のお申し込みは、お断りする場合がございます。 |
<オンラインワークショップ中の注意事項>
※お申込みの際は必ずご確認ください
-
・Zoomへの入室は各回の開始時間の10分前入室とします。
例:16:00開始のセミナーの場合、15:50には入室を終えるようにお願いします。・Zoomへの入室の際には、申込時のお名前をフルネームで表示名に設定の上、ご参加をお願いします。
いったん待機室に入室いただき、お名前を申込リストにて確認の上、事務局が承認した方のみご参加いただけます。
ペンネームや端末番号など、フルネーム以外の場合はご入室できない場合がございますのでご注意ください。・ワークショップ中は、Zoom のビデオ及びマイクを ON にしてご参加ください。ワークショップを円滑に進行するため、状況により、参加者のみなさまのマイクをこちらから OFF にさせていただくことがございます。予めご了承ください。
・カメラONの場合は、講師と他の参加者から、ご自身のお顔とお名前が認識できる状態となります。
・弊社内での活動記録として、社内で保管することなどを目的に全ワークショップの内容を録画をさせて頂いております。
録画された個人情報は、一定期間保管され、その後速やかに消去いたします。
また、録画の記録は情報開示することができませんので、予めご了承ください。・録画録音、動画URLの無断共有、チャットでの誹謗中傷、参加者の情報公開は固く禁止させていただきます。
・ご参加条件(お名前のフルネーム表示など)にそぐわない場合、事務局よりチャットにてご連絡いたしますのでご確認ください。
事務局が参加条件にそぐわないと判断した場合、待機室にご案内することもございます。・本ワークショップは、Zoom ウェビナーを利用してインターネットで配信するため、ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により参加できない場合があります。その場合、運営者(NTTコム オンライン)は責任を負いません。
・本ワークショップは、運営者(NTTコム オンライン)の都合により中止、延期、または中断する場合があります。
-
【全3回】 2月24日(水)/3月3日(水)/3月9日(火)16:00~17:00
データ分析の専門家に学ぶ「データ分析の“食わず嫌い”をなくす」BIツール実践ワークショップ
~Spotfireではじめるデータ分析の基礎~ -
株式会社チェンジ
シニアマネージャー
廣野 勝利 氏(Katsutoshi Hirono)工学系大学で博士号を取得後、事業会社へ転向。研究手法として習得した統計解析を応用して、 マーケティング調査から組織調査・人材アセスメントまで幅広く「可視化」に関する複数のプロ ジェクトに従事。チェンジに転職後、ビッグデータプロジェクトやAIプロジェクト、および、ビッ グデータ関連の研修開発・講師として従事。
-
全3回のプログラム
-
【DAY 1】
2月24日(水)データを加工して、分析の準備をしよう!
1. ワークショップ概要説明
2. Spotfireの分析機能のご紹介
3. データを加工する【DAY 2】
3月3日(水)データを可視化して、新しい気づきを得よう!
1. データを可視化する
2. データの分布を確認する
3. ドリルダウンを使って深堀する【DAY 3】
3月9日(火)予測分析に挑戦しよう!
1. データの相関をみる
2. 予測モデル(回帰モデル)をつくる
3. 予測モデルを評価する