オンライン取引、センサー情報、GPS信号など、私たちの生活の中では今この瞬間も絶え間なく継続的にデータが生成されています。2025年までには、世界中で接続される1,500億台のデバイスがリアルタイムデータ(ストリームデータ)を生成し、世の中のデータ全体の約30%を占めるようになると言われています。
リアルタイムデータを活用し、ビジネスの「今」の状態を把握し常に最新のインサイトを得ることで、企業はビジネスチャンス獲得や脅威の抑止、顧客のニーズに合致した情報提供等のアクションに結びつけることができます。VoltDBの調査では、ストリーミング分析によってCIOの91%が「自社の純利益にプラスの効果がある」と回答しており、その重要性は広く認識されています。
一方、多くの企業がリアルタイムでデータを利用し分析する準備が整っておらず、データのスナップショットを取得してデータレイクに保存し事後的に過去データを探索・分析するにとどまっています。 この従来のデータ処理アプローチでは 「今この瞬間」の対応を求められる現在のビジネスで競争優位性を築くことはできません。また、データドリブン型組織を目指す多くの企業で「データの分析」と「ビジネスアクション」の連携がうまくいっていません。分析とアクションは切れ目なく、そしてタイムラグなく結びつける必要があります。
TIBCO Streamingはフォレスター・リサーチ社の「The Forrester Wave™: Streaming Analytics, Q3 2019」でリーダーと認められた、業界をリードするストリーミング分析プラットフォームです。リアルタイムで発生するイベントに対して意思決定とアクションを実行するために、データに即時にインサイトを付与し、可視化します。また、ユーザフレンドリーなGUIベースでのアプリケーション開発・テスト・デプロイにより、短期間でリアルタイムデータ分析の導入を実現します。TIBCO Streamingを導入することで、「今この瞬間」に重要かつ実用的なインサイトを得ることができ、競争差別化、顧客満足度の向上、そしてビジネスの成功を促進することができます。
本セミナーでは、TIBCO Streamingの基本的な仕組みや特徴、ストリーミング分析導入によるビジネスの変革について具体的な事例を交えて解説いたします。
※本セミナーは、3月11日に開催したセミナーと同じ内容です。
タイトル | 【オンラインセミナー】リアルタイムの意思決定とアクションを実現し、ビジネスを加速する ~ストリーミング分析プラットフォーム TIBCO Streaming~ |
---|---|
日程 | 2021年7月6日(火)13:00~14:00 |
開催形式 | オンラインセミナーでの開催 ・インターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンなどから参加可能です ・開催前日までに、お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴方法をご案内いたします オンライン動画セミナーの受講について |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
準備 | 当日ご準備いただくもの ・オンラインセミナーを受講するPC ・インターネット接続のための環境 |
備考 | 主催社のビジネスにおける同業他社様の参加をお断りする事がございます。 予めご了承下さい。 |
-
13:00 ~ 14:00
リアルタイムの意思決定とアクションを実現し、ビジネスを加速する
~ストリーミング分析プラットフォーム TIBCO Streaming~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データ&アナリティクス部
データサイエンティスト
石田 佳之大学院で統計を学んだ後、NTTコミュニケーションズに入社。ソーシャルメディアを用いた大手旅行会社や通信会社の評判分析や、訪日外国人の動向分析に従事後、大規模データ分散処理基盤の構築・開発、機械学習プロジェクトにリーダーとして参画。
現在は、TIBCO社のアナリティクス製品の活用支援に加え、統計解析や機械学習を活用した分析案件を主導。Kaggle Expert。