TAF TIBCO Analytics Forum

時間と空間に
おけるビジュアル
アナリティクス

TIBCOによるアナリティクス・カンファレンスイベント

  • 録画されたすべてのセッションを視聴するには、フォームにご記入の上、
    ご視聴ください。
  • ※このページのフォームにご登録いただきますと、動画の視聴ページリンクが
    記された登録確認メールが届きます。
  • 主  催:NTTコム オンライン
    NTTコム オンラインはTIBCOの日本国内総合代理店です
    https://www.nttcoms.com/service/TIBCO/

TIBCO Analytics Forum 2022

2022年6月に開催されたTIBCO Analytics Forum(TAF)では、「Visual Analytics in Space and Time(時間と空間におけるビジュアルアナリティクス)」をテーマに、学術界、ビジネス界、テクノロジー界のリーダーやパイオニアが世界中から集結し、講演を行いました。また、TIBCOのアナリティクス製品の最新機能や、各業界のお客様によるアナリティクスの活用方法が紹介されました。

本イベントサイトでは、日本市場向けに厳選した18セッションを日本語化し、登録いただいた方にオンデマンド形式で無償公開しています。

TIBCOとは

CONNECT UNIFY PREDICT

CONNECT統合&API管理
イベント&メッセージング
プロセス&オートメーション

UNIFYマスタ―データ管理
メタデータ管理
データ仮想化

PREDICTビジュアルアナリティクス
データサイエンス
ストリーミング分析

TIBCO紹介動画

さまざまな業界のリーダー企業に
TIBCOのテクノロジーが導入されています

グローバル2000
TOP25社のうち

21社が導入

半導体製造
TOP10社のうち

09社が導入

エネルギー
TOP10社のうち

09社が導入

運送
TOP10社のうち

10社が導入

製薬・バイオテクノロジー
TOP10社のうち

10社が導入

飲食・飲料加工
TOP10社のうち

08社が導入

通信
TOP10社のうち

08社が導入

銀行
TOP10社のうち

06社が導入

開催講演

基調講演:時間と空間におけるビジュアルアナリティクス

本セッションでは、TIBCOのChief Analytics OfficerであるMichael O'Connellが、今回のテーマである「時間と空間におけるビジュアルアナリティクス(Visual Analytics in Time and Space)」について、タイムトレンド、地理空間および時空間分析の例を挙げながら、概要を説明します。
また、データビジュアライゼーションの第一人者であるNadieh Bremer氏による講演や、TIBCO製品のポートフォリオツアーもご視聴いただけます。

講演者情報

  • Tobias Lehtipalo
    Michael O'Connell
    CAO
    TIBCO Software Inc.
  • Tobias Lehtipalo
    Fred Studer
    Chief Markething Officer
    TIBCO Software Inc.
  • Tobias Lehtipalo
    Nadieh Bremer
    Data Visualization Artist
  • Tobias Lehtipalo
    Tobias Lehtipalo
    VP Product Management
    TIBCO Software Inc.

Spotfireの新機能と今後の計画

TIBCO SpotfireⓇ 11では、データ関数のエンドユーザー体験の向上や、ビジュアル分析を拡張するSpotfire Modsなど、最近の革新的な技術をご紹介しています。SpotfireⓇ バージョン12は、ビジネス、分析、ITのどの分野でも、より速く、より簡単に、より良い仕事ができるよう支援します。バージョン12では、ビジュアライゼーションから直接インサイトを得ることができ、Linux上のコンテナやKubernetesを使用することで、デプロイメントのスケールがこれまで以上に簡単になります。ユーザーコミュニティから寄せられた要望のうち、日々の業務に役立つものが実装されており、今後のSpotfireの計画も垣間見ることができます。

講演者情報

  • Niklas Amberntsson
    Director, Product Management
    TIBCO Software Inc.

TIBCO SpotfireとTIBCO Data Scienceを活用した、
製造業におけるデジタルツインでのイベント予測

大きなハードウェアプロセスを同等のソフトウェアに置き換えることで、製造の効率は大幅に向上します。例えば、物理的なプロトタイプを設計する代わりに、軽量のデジタルアバターを作るといったものがあります。デジタルツインを活用すれば、プロセス制御や効率性モニタリング、測定で同様のことが可能です。デジタルツイン(マシンやプロセスのアルゴリズムモデル)は、物理側を忠実に模倣するように継続的に更新され、最適化や予知保全のためのテストベッドを提供します。本セッションでは、TIBCOのテクノロジーが、複雑な製造環境におけるデジタルツインの構築とデプロイにどのように役立つかを学びます。

講演者情報

  • Ahmad Fattahi
    Director of Data Science
    TIBCO Software Inc.
  • Mike Alperin
    Manufacturing Industory Consultant
    TIBCO Software Inc.

TIBCO SpotfireとTIBCO Data Scienceによる
製造業の異常検知ソリューション

異常検知の実現は全社的なレジリエンスへの歩みと言えるでしょう。異常検知を行っているメーカーは、欠陥やスクラップ率の低下、品質と信頼性の向上、機器の予期せぬダウンタイムの防止、プロセスのボトルネックの特定、さらにはエネルギー消費の最適化などにより、大幅なコスト削減を実現しています。ほとんどのデータストリームはオペレーションの状況を確認するのみで、実用的な情報を提供していません。しかし、データの異常値はしばしば動作の変化や異常を示し、問題が拡大したりコストが発生する前に修正する方法を見出すことができます。本セッションでは、故障パターンや不安定なプロセス、機器の異常な挙動を自動検出する、TIBCOのプラットフォーム上に構築された柔軟で拡張性の高いさまざまなソリューションをご紹介します。

講演者情報

  • Mike Alperin
    Manufacturing Industory Consultant
    TIBCO Software Inc.
  • Adam Faskowitz
    Senior Data Scientist
    TIBCO Software Inc.
  • Tomas Jurczyk
    Data Scientist
    TIBCO Software Inc.
他14のオンデマンドセッション