次世代の顧客ID統合管理基盤、CIAMとは? ~LTVと運用コストを改善するデジタルマーケティング基盤の中核戦略ソリューション~

Webサイトやスマートフォンアプリでのサービス提供に欠かせない顧客IDの認証基盤は、かつてはオンプレかつ自社開発で構築するものでしたが、昨今はID認証を提供する様々なマイクロサービスソリューションやIDaaSが登場してきています。しかし、急速にオムニチャネル化・複雑化するB2Cビジネスの現場においては、さらに下記のような課題への対応が迫られています。

B2Cビジネスにおける顧客ID認証・管理の課題例
・管理・運用者が異なる複数のWebサービス/アプリ間のID統合
・大量の顧客IDに対する管理・運用コストの削減
・ID登録・顧客情報更新における顧客体験の向上
・マーケティングツールが変更・増加していく環境における顧客ID情報のスムーズなデータ連係
・個人情報保護法、GDPR等、変化し続ける法規制への対応

これらの課題を解決するソリューションとして、従来の認証基盤やIDaaSの機能を大幅に進化させたCusotmer Identity and Access Management (CIAM)への関心が急速に高まっています。
すでに多くのリーダー企業が導入し、顧客エンゲージメントの強化とシステムコストの削減を実現しており、顧客価値を5倍に改善したという結果もでています。

本セミナーでは、グローバルNo.1のCIAMソリューション「SAP Customer Data Cloud from GIGYA」と、それを用いたシステム構築について具体的な事例を交えてご紹介します。

※2021年1月26日に開催したセミナーと同じ内容です

タイトル 次世代の顧客ID統合管理基盤、CIAMとは?
~LTVと運用コストを改善するデジタルマーケティング基盤の中核戦略ソリューション~
日程 2021年3月16日(火)13:00~13:45
開催形式 オンラインセミナーでの開催
・インターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンなどから参加可能です
・開催前日までに、お申し込みいただいたメールアドレスへ参加方法をご案内いたします
オンライン動画セミナーの受講について
参加費用 無料(事前登録制)
主催 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
お問合せ NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
セミナー運営事務局
Email:info@nttcoms.com
備考 同業他社のお客様はお申し込みをご遠慮いただいております。
終了しました
13:00 ~ 13:45

次世代の顧客ID統合管理基盤、CIAMとは?
~LTVと運用コストを改善するデジタルマーケティング基盤の中核戦略ソリューション~

嶋田 貴夫

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
エバンジェリスト
嶋田 貴夫

大手メーカーにてWebサービス、携帯電話等ソフトウェア開発に従事。ベンチャー企業に転出後、Web解析ツール(Visionalist)の開発責任者/事業責任者を経て、NTTコムオンラインにて、CDP/DMP・CIAM・データ仮想化等の技術を通じた顧客データ活用を推進するエバンジェリストおよびプリセールスに従事。
受賞歴:2020 SAP Partner 最優秀個人賞
(顧客IDのビジネス活用とSAP Customer Data Cloudに対する深い知識、および顧客志向の高さを評価)

終了しました