ビジュアルIVRは、素早く課題を解決したいと考えるお客様向けのサービスのため、お客様にとって、最適でわかりやすいメニュー設計である必要があります。
コールセンターを利用したことがある1,058名を対象に独自に実施したビジュアルIVRに関する意識調査の結果を詳しく解説し、ビジュアルIVR利用の実態と、そこから見えてきた最適なビジュアルIVRの画面設計をご紹介します。
セミナーは、このような課題をお持ちの企業様におすすめです。
・ビジュアルIVRに興味はあるけど、お客様に受け入れられるか不安
・ビジュアルIVRは何となく役立ちそうだけど、何から始めればいいのかわからない
・実際にかかるコストは?
ビジュアルIVRの導入を検討されている方は、ぜひお申し込みください。
タイトル | 【オンラインセミナー】 コールセンターの応答率改善に重要な役割を担うビジュアルIVR徹底解説 ~ビジュアルIVRに対する意識調査から見る、お客様に求められる機能とは~ |
---|---|
日程 | 2020年12月15日(火)13:00~13:45 ※アプリケーションダウンロードなどのため、セミナーにログインできるまでに お時間をいただく可能性があります。 開催当日は、5分程度早めにアクセスしていただきますようお願いいたします。 |
開催形式 | ・ウェビナーツール:Zoomを利用します。 最新版Zoomクライアント:https://zoom.us/download ・セミナーを視聴するためのPCやイヤホンなどをご準備ください ※受講の手順や閲覧環境については、こちらをご確認ください |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 主催社の同業企業の方のご登録はご遠慮ください。 |
-
13:00 ~ 13:45
コールセンターの応答率改善に重要な役割を担うビジュアルIVR徹底解説
~ビジュアルIVRに対する意識調査から見る、お客様に求められる機能とは~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
ビジネスメッセージ・サービス部
福谷 圭司
-
オンラインセミナーの受講方法
-
1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。4.開始時間までお待ちください
-
オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意
-
・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。推奨環境
・Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件
・iOS、iPadOS、Androidのシステム要件