コールセンターでの離職防止、オペレーターの満足度向上を課題としてお持ちの方を対象に、ワークショップを開催いたします。
ある調査では、就業1年以内の新人オペレーターの離職率が2013年は約2.2%だったのに対し、2018年には約40.5%にまで増えたと報告されています。実際の現場においても、オペレーターの離職問題や人材育成に悩みを抱える担当者は多いことでしょう。
離職の原因として重要になるのは、日々の業務を通じてオペレーターが感じているギャップです。例えば、面接で聞いたことと実際の業務内容や職場環境にギャップがあるとモチベーションが下がり、当然に離職意向は高まります。また、想像していたよりも専門性を求められる、または、覚えることが多いことも、よくあるコールセンターのギャップです。研修中トレーナーに言われたことと実務でSVに言われることにギャップがあると、これも離職の原因になると言われます。
本セミナーでは、このようなギャップとその要因を「NPS × α(アルファ)」で可視化する手法とギャップをうめる運営方法を、事例を含めて分かりやすく解説します。
タイトル | コールセンターの離職防止に!NPS活用ワークショップ ~オペレーターのモチベーション向上と定着率改善につなげる『NPS × α』実践編~ |
---|---|
日程 | 2020年3月4日(水)14:30~17:30 (受付開始時間:14:15~) ※ワークショップ終了後の17:30より懇親会を予定しております |
会場 | NTTコム オンライン セミナールーム 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F 交通手段: ○JR大崎駅 東口より徒歩4分 https://www.nttcoms.com/about/map/ |
定員 | 10名 |
参加費用 | 無料 |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 TEL:03-4330-8416 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 主催社の同業企業の方のご登録はご遠慮ください。 お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 1社から複数の方のお申込があった場合は、2名様までの参加とさせていただく場合がございます。 |
-
14:30~17:30
コールセンターの離職防止に!NPS活用ワークショップ
~オペレーターのモチベーション向上と定着率改善につなげる『NPS × α』実践編~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データ&アナリティクス部
NPSコンサルタント
山内 政利商社系大手コールセンター運営会社のデジタル・マーケティング部にて、コールデータ等の顧客データ分析業務に従事。NPS担当リーダーとして大手自動車会社、大手通信会社等のコールセンターの運営支援に着手。オペレーターの応対品質の向上や離職率の改善に繋がる支援を手掛ける。2019年9月から、コールセンターをベースとしたNPSコンサルタントとして活躍。
保有資格:経済産業大臣登録 中小企業診断士 -
17:30~
懇親会
-