炎上をプラスに変えた
「ソーシャルメディアリスク」対処事例
対処方法で企業への印象はがらりと変わる!?
「炎上・風評被害」に関する事例とそれをプラスに変えた対処事例についてご紹介します。
【ソーシャルxビジネス】
NTTコム オンライン SocialEngageプロダクトマネージャの屋代です。
今回は、インバウンドマーケティングソリューションを提供するHubSpot社のブログから、ツィートへの画像添付によるリード増加効果に関するA/Bテストを行った分析結果についての記事をご紹介します。
同社では、ツィートへの画像添付の効果を調べるために、1週間の間に18件の異なるブログ記事、eブック、テンプレートを用いて各記事のタイトルを(修正を加えることなく)36件のツィートを行うとともに、同じ18件のリソースに用いて、全く同様に各記事のタイトルを用いて、画像を添付して18件のツィートを行ったそうです。
同社のテストの結果は以下の通りだったそうです。
同社では、ツィートに画像を添付する際には、FacebookやInstagramとは異なった形で2:1の縦横比(標準は438x219ピクセル)で画像の最適化を行うべきである、としています。また、画像を添付する頻度についても留意すべきであり、同社では、それまでの1週間当たり180ツィートからツィート回数を大幅に減らしたそうです。
今回ご紹介した記事は、以下のリンクよりお読みいただけます。(英語です。)
A/B Test Finds 55% Increase in Leads When Images Added to Tweets [New Data]
次回の更新は、9/8週の予定です。更新情報については、SocialEngageのTwitterとFacebookの公式アカウントでおしらせしますので、フォローや『いいね!』していただければ幸いです。
Twitter: @socbiz_jp
Facebook: SocialEngageJP
最後までお読みいただき、有り難うございました。 コメント・ご感想などをお寄せいただければ幸いです。