2019/11/12

分析・レポーティング

【その施策、正しく評価出来ていますか?】マーケティングオートメーション施策のレポーティングポイント(後編)

前編では、レポーティングのポイントについてお話ししました。
施策ごとに見るべき指標が分かったところで、今回は各効果指標についてさらに詳しくみていきましょう。

まず、配信からCVまでの各ステップを分解することで、それぞれのポイントの効果指標を明確化することが出来ます。
これはPDCAを回す際にも必要です。

下記の図の通り、お客様との「関係維持」から最終コンバージョンである「購入」まで幾つかのプロセスがあり、それぞれのポイントで確認、改善する必要があります。

メールの効果指標

前回ご説明した通り、改善したい指標によって改善ポイントは異なります。
さっそく改善ポイントを具体的にチェックしてみましょう

  • 1) 配信成功率

    • 配信エラーの原因が特定出来ているか?
    • 利用している配信システムの到達率はどれくらいか?
    • 特定のルートから獲得したアドレスで他と成功率が大きく違うものはないか?
  • 2) 退会率

    • 迷惑メールになっていないか?
    • (特にスマートフォンで)表示崩れは起きていないか?
    • コミュニケーション内容が適切か?
  • 3) 開封

    • 件名に開封に結びつくキャッチコピーが入っているか?
    • Fromアドレスと件名の冒頭が同じテキストになっていないか?
    • 配信タイミングは適切か?
  • 4) クリック率

    • コンテンツとクリエイティブは適切か?
    • 導線設計はしっかり行えているか?
    • コンテンツボリュームは適切か?
  • 5) コンバージョン

    • セール時のサーバー負荷などウェブサイトの問題はクリアしているか?
    • 在庫切れを起こしていないか?
    • 購入までのステップは効率化されているか?

いかがでしょうか。
一口に「改善」と言ってもチェックするポイントは様々です。

マーケティングオートメーションのシナリオに「これで完成」という答えはありません。昨日までの必勝パターンで効果てき面だったシナリオが、ある日を境にだんだん効かなくなっていく、ということはよくあります。

それぞれの施策の目的ごとに重点的に確認するKPIを設定し、お客様の動きの変化を逃さず、常に「その時最適なシナリオ」をアップデートしていきましょう。

マーケティングオートメーション施策のレポーティングポイント(前編)はこちら>

資料ダウンロード

【2022年更新版】マーケティングオートメーション比較表【BtoC編】

主要マーケティングオートメーションツール4製品の比較表です(Salesforce Marketing Cloud、Oracle Responsys、Marketo、Adobe Campaign)「MAを選ぶ上でどこに絞って比較したら良いのか分からない」と感じている方必見です。