B2Cのビジネスの世界では、顧客の囲い込みのモデルとして、企業へのロイヤルティ醸成に繋がる有料会員制度やサブスクリプションのビジネスモデルが、あらゆる分野で当たり前になってきています。
サブスクリプションビジネスでは、売上の最大化と離反防止にデジタルマーケティング活用が必須で、さらには顧客の購買行動に大きな影響を与える「体験価値重視のマーケティング施策」が当たり前になってきています。
本セミナーでは、複数ある顧客とのタッチポイントのどこが顧客の感情、購買行動に大きな影響を与えているかを数値化する方法と、数値化されたペインポイントを顧客体験の向上に必要なカスタマージャーニーのブラッシュアップに役立て、具体的なマーケティングオートメーションのシナリオに落とし込む方法を解説します。
サブスクリプションサービスにおいて重要となるマーケティングオートメーション施策をプランニングする方、どのように顧客を維持し、離反防止をしたらいいのかお悩みの方にお勧めのオンラインセミナーです。
※本セミナーは、6/23、8/5に開催したセミナーと同じ内容です
タイトル | 【オンラインセミナー】 サブスクビジネスの顧客維持・アップセルを叶えるMA施策プランニング ~NPSで捉えた顧客ロイヤルティスコアをMAシナリオに活用する具体的なポイントを解説!~ |
---|---|
日程 | 2020年12月4日(金)13:00~13:50 |
開催形式 | オンラインセミナーでの開催 ・インターネット環境があれば、パソコンやスマートフォンなどから参加可能です ・ 開催前日までに、お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴方法をご案内いたします オンライン動画セミナーの受講について |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 TEL:03-4330-8416 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 同業他社のお客様はお申し込みをご遠慮いただいております。 導入企業の方のお申し込みを優先させていただきます。 |
-
13:00 ~ 13:50
サブスクビジネスの顧客維持・アップセルを叶えるMA施策プランニング
~NPSで捉えた顧客ロイヤルティスコアをMAシナリオに活用する具体的なポイントを解説!~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
ソリューション部
CRMプランナー
佐藤 陽子約15年に渡り、国内外のデジタル/メールマーケティング・コンサル会社に在籍。BtoCを中心に、分析結果に基づいた顧客の課題に応えることを主軸に、CRM領域の各種プロジェクトのPM・ディレクターを務める。デザイナー出身。現在はNTTコム グループにて、Salesforceなどのマーケティングオートメーションを活用したプランニング支援を担当。会社セミナーやイベントでの登壇、企業に赴いての講師も行っている。
-
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データ&アナリティクス部
山内 政利商社系大手コールセンター運営会社のデジタル・マーケティング部にて、コールデータ等の顧客データ分析業務に従事。NPS担当リーダーとして大手自動車会社、大手通信会社等のコールセンターの運営支援に着手。オペレーターの応対品質の向上や離職率の改善に繋がる支援を手掛ける。2019年9月から、コールセンターをベースとしたNPSコンサルタントとして活躍。