近年急増する個人情報漏洩リスクから顧客IDを守るためには、セキュリティ強化は不可欠です。
セミナーでは、最新の攻撃手法とその対策を解説するとともに、既存システムを大きく変えずに2要素認証を導入できる「NTT CPaaS 2FA」、より包括的な認証強化が可能な「Auth0」の活用方法をご紹介します。
自社の状況に合わせたセキュリティ強化の具体的な検討を進める絶好の機会です。
ユーザー認証のセキュリティ強化に関心のある方は、ぜひご参加ください。
▼このような方におすすめ
・認証のセキュリティ強度を高めたい
・最新のサイバー攻撃手法と有効な対策を知りたい
・多要素認証(MFA)を検討しているが導入方法に悩んでいる
・自社システムに大きな変更をせず、簡単にセキュリティを強化したい
・セキュリティ対策とコストのバランスに課題を感じている
タイトル | すぐに不正アクセス対策が必要な企業様必見! 顧客認証セキュリティ強化ソリューション選定ガイド |
---|---|
日程 | 2025年7月22日(火) 16:00~17:00 |
申込締切 | 2025年7月16日(水) |
セミナー会場 |
NTTコム オンライン セミナールーム 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル5F 交通手段: ○JR大崎駅 東口より徒歩4分 アクセスマップ |
定員 | 20名 |
参加費用 | 無料 |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 同業他社のお客様はお申し込みをご遠慮いただいております。 お申し込みは法人のお客様のみとさせていただきます。 お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがございます。 |
-
16:00~17:00
すぐに不正アクセス対策が必要な企業様必見!
顧客認証セキュリティ強化ソリューション選定ガイド -
Okta Japan株式会社
Security Trust and Culture
日本担当リージョナルCSO
板倉 景子氏日本リージョンにおけるセキュリティ責任者であり、社内/製品セキュリティ施策全般の推進、お客様へのベストプラクティスの共有、業界への貢献をミッションとして活動。Okta入社前は、日本マイクロソフト、日本IBM、楽天等にて様々な立場でアイデンティティ/セキュリティ領域の業務に従事。
-
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
CXソリューション部
矢代 冬音顧客ID統合のプロジェクトマネージャーとして数々のプロジェクトに従事。その知見を活かし現在はプリセールスを兼任し、顧客の状況に応じた最適なソリューション導入を提案している。また、NTT CPaaS 2FAにおいては、プロダクトオーナーとして顧客の課題ヒアリングから実装サポートまで課題解決全体を支援している。