アプリ解析ツール「Mixpanel」を使い始めた方や基本を学習しなおしたい方向けに開催しているオンライントレーニングです。
今回は、Funnelレポート、Flow レポートを中心に解説をしていきます。
- レポート画面の解説
- Funnel 及び、Flow レポートでできること
- 覚えると便利な使い方、テクニックを紹介
以下のようなお悩み、課題をお持ちの方におすすめです。
- 自社のサービス・プロダクトを使っているユーザーが想定通り使いこなせているか?
- ユーザーがプロダクトの中でどのように行動しているかを俯瞰して見たい
- ユーザーの動きをどのように分析したら良いかわからない
トレーニングシリーズのセミナーは、主に Mixpanel アカウントをお持ちの方(フリーアカウントを含む)向けの内容ですが、
- とりあえずアカウントは作ってみたが、使い方がよくわかっていない
- アカウントは持っていないが、Mixpanelでできることを知りたい
という方にもおすすめです。
当てはまる方は、ぜひご参加ください。
タイトル | プロダクト分析ツール 「Mixpanel」の基本操作を学べる無料トレーニング ~Funnel, Flow レポート編~ |
---|---|
日程 | 2025年5月13日(火) 13:00~14:00 |
申込締切 | 2025年5月9日(金) |
開催形式 |
|
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 同業他社のお客様はお申し込みをご遠慮いただいております。 お申し込みは法人のお客様のみとさせていただきます。 |
-
13:00~14:00
プロダクト分析ツール 「Mixpanel」の基本操作を学べる無料トレーニング
~Funnel, Flow レポート編~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
Mixpanelカスタマーサクセス担当
宮崎 勇人前職は外資系広告代理店にてデータアナリストとして、デジタルマーケティング全般の分析業務に従事。主に自動車、電機メーカー、通信、メディカル、アパレルなど、BtoC, BtoB 問わず様々な顧客案件を担当。得意領域は、ウェブ解析、ソーシャルメディアマーケティング、デジタル広告運用・改善。
現職では、Mixpanel コンサルタントとして、導入・伴走支援を担当。また、日本マーケットにおけるMixpanelのプロモーションおよびマーケティング活動もサポート。
※2022年 Mixpanel 公式パートナー認証を取得
-
オンラインセミナーの受講方法
-
1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。4.開始時間までお待ちください
-
オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意
-
・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。推奨環境
・Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件
・iOS、iPadOS、Androidのシステム要件