2017/08/02

市場動向

『自社でやる』か、それとも『正しくやる』か?

指に切り傷が出来てしまったときは、絆創膏を貼って一日を過ごすことでしょう。不幸にして足を骨折してしまったときは、病院に行ってギプスをはめてもらうのではないでしょうか。
これは、『自分で対処する』ことと『プロフェッショナルの助けを借りる』ことの例です。ビジネスにおいては、この決定がいつも簡単にできるとは限りません。

そして、このことが、Gigya社がなぜフォレスター社の調査レポートをご紹介するのかということの理由でもあるのです。(関連記事はこちら
この調査レポートにおいては、Gigya社を含めベンダー8社を評価していますが、顧客ID&アクセス管理をなぜ『自分でやる』プロジェクトとすべきでないのかについて、はっきりとした説明を行っています。

『カスタマー・アイデンティティを管理するために自社で開発された共通項のない数々のテクノロジーは、いまや管理するうえで高くつくうえに効率性も低いものと化しています。顧客分析や顧客データ管理における改善、複数のロケーションにおいて顧客にサービスを提供できる能力、こういった要素が、競争に勝てるプロバイダーを決定するのです。』

『今日のデジタルビジネスは、顧客とのエンゲージメントを増進できる新しい製品やサービスを成功裏に届けるための深いカスタマー・インサイトと、顧客データのセキュリティとプライバシーの確保の両立を必要としています。』

言い換えれば、顧客ID&アクセス管理(CIAM)は、競争優位となる差異化要因を獲得する機会を提供できるのです。顧客ID&アクセス管理についていえば、古い諺の反対ですが、『ちゃんとやりたければ、自分でやってはならない』のです。

私たちは、Gigya社がナンバーワンに位置付けられ、Waveの2つの評価軸である『現在のオファー』と『戦略』の両面においてともにトップスコアを獲得したこともうれしく思っております。

原文はこちらです。(SAP社サイトに遷移します)
Do It Yourself vs. Do It Right

市場動向
最新のコラム

資料ダウンロード

CRMを成功に導く顧客ID統合に欠かせない3つのポイント

CRMを成功に導く顧客ID統合に欠かせない3つのポイント

GDPR対応など、顧客ID統合の検討時の3つのポイントと、「顧客ID&アクセス管理(CIAM)」がそれらをどのように解決するかについて解説します。

製品デモのご依頼