UX/Webソリューション
Webサイト構築、オウンドメディアサイトの立ち上げや集客コンテンツ制作など、
さまざまなタイプのWebプロジェクトを戦略策定フェーズから運営フェーズの伴走支援までワンストップで対応します。
Webサイト構築、オウンドメディアサイトの立ち上げや集客コンテンツ制作など、
さまざまなタイプのWebプロジェクトを戦略策定フェーズから運営フェーズの伴走支援までワンストップで対応します。
IoT、AI、DX推進、NFT…。世の中は驚くようなスピードでデジタル化が進行しています。
マーケティングの領域でも、もはや「デジタル」が主戦場です。より多様化、複雑化していくデジタルコミュニケーション。それらを統括する企業のデジタルマーケティング組織において、Webサイトは極めて重要な戦略ツールと認識されています。
これまでWebサイトは、ブランディング目的でつくられたり、キャンペーンサイトなど、単体で活用されたりすることが多かったと思います。
これからは、デジタルマーケティングの中心=プラットフォームとしてWebサイトを位置づけ、リアルとデジタルのチャネルを行き来するユーザー行動に最適化した設計を行うことが、不可欠になっていくでしょう。
企業様のご状況やご要望を充分に把握させていただきながら、
デジタルマーケティング全体を視野に入れたUX/Webソリューションをご提供します。
サービスサイトのリニューアルやオウンドメディアサイトの立ち上げなど、多種多様なWebプロジェクトに、
戦略策定フェーズから企画・制作フェーズ、運営フェーズまでワンストップで対応いたします。
1.「戦略」から考える
経営戦略や事業戦略を踏まえながら、「Webサイトで得たいこと」(企業の運営目的)と、「ユーザーが欲しいもの」(ユーザーのサイト利⽤目的)を明確化します。目標実現に向け、デジタルマーケティング全体の中でのWebサイトの役割を最適化します。
2.「テクノロジー」を駆使して
『HeartCore』などのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)やAWSインフラ、GAアクセス分析、MA(マーケティングオートメーション)連携他、Webサイトを利用したデジタルマーケティングに必要となる技術やサービスを、総合的に提供します。
3.徹底した「伴走支援」を
Webサイトの運用フェーズでは、流入状況やCV率などのアクセス分析を徹底して実施。正確な現状把握を通じて、より成果を上げるための改善提案や施策の実行支援を行います。
Webサイトの構築において最も重要なポイントは、「Webサイト戦略」を策定することです。
デジタルマーケティング全体の中での役割を明確化しながら、目標の実現に向けた戦略をしっかりと定め、お問い合わせや資料請求につながる導線設計、運用フェーズを想定したSEO重視のコンテンツ制作など、最適なWebサイト設計を行っていきます。
Webサイトは公開がゴールではありません。
公開後も、常にブラッシュアップを欠かさないことが大切です。公開前に設定した戦略や戦術が想定通りか的確に評価し、改善や拡充を継続的に行っていくこと。これが「成功するWebサイト」のカギとなります。
NTTコム オンラインでは、Webサイトの成果や成長を促すPDCA運用の伴走支援も行っています。
さらにマーケティングオートメーション(MA)と連動することで、見込み客を獲得しナーチャリングする「マーケティング・プラットフォーム」の構築が可能となります。
NTTコム オンラインはWebサイト×MA連動によるデジタルマーケティング支援の実績が豊富にあり、お客様のビジネスの成功に貢献いたします。
Webサイトを利用したデジタルマーケティングに欠かせない最先端テクノロジー。これらを効果的に活用いただくことで、企業様のマーケティング目標実現をご支援いたします。
AWS アドバンストコンサルティングパートナーが強力にサポート。
外部連携がマストなWebサイトに不可欠なアプリケーション開発。