NTTコム オンラインの「空電プッシュ」、ウェアポートの「学童保育ねっと」とSMS送信機能のAPI連携を開始
~保育施設と保護者のコミュニケーション強化を支援~

2024年12月12日

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長: 塚本 良江、以下NTTコム オンライン)が提供するSMS送信サービス「空電プッシュ」は、株式会社ウェアポート(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:松野 忠幸、以下ウェアポート)が提供する学童保育施設向けシステム「学童保育ねっと」のAPI連携に採用されました。着眼率の高いSMSの活用により、保育施設と保護者のコミュニケーションを支援します。

■「学童保育ねっと」と「空電プッシュ」の連携背景

近年、学童保育施設が求められる業務の多様化により、保護者及び児童一人ひとりに合わせたきめ細やかな応対が求められており、そのなかでも保護者への連絡の即時性に課題がありました。

メールや電話では、未開封や不在着信によるコミュニケーションロスが発生していましたが、他の連絡手段に比べ着眼率が高いSMSに注目し、「学童保育ねっと」と「空電プッシュ」のAPI連携に至りました。

これにより、「学童保育ねっと」が学童保育施設から保護者へのSMS送信機能を提供できるようになり、不審者警戒情報の提供や災害の緊急連絡の案内などにおいて、即時性の高い連絡・通知手段として、保育施設と保護者のコミュニケーションが強化されます。

「空電プッシュ」とのAPI連携について、ウェアポートの代表取締役 松野 忠幸様より以下のコメントをいただいております。

株式会社ウェアポートは、「学童保育ねっと」と空電プッシュ連携の発表を歓迎します。

高い開封率と即時性の高いSMSサービス「空電プッシュ」を活用することで、重要な情報が確実に保護者様に届き、保護者様とのコミュニケーションを強化し、業務の効率化と、より深いエンゲージメントを構築することを目指します。

例えば、災害等の緊急通知や不審者警戒情報をリアルタイムにSMSで配信することで、保護者様及びお子様の安心安全を守る事、家庭満足度の強化に貢献します。

お問い合わせ先

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
ビジネスメッセージ・サービス部

info_kara_push@nttcoms.com

https://www.karaden.jp/