顧客データ統合の決定版!MDM×高精度クレンジングの実践 ~TIBCO EBXで実現するMDMと、Precisely Trilliumで実現する信頼性データ基盤~

信頼できるデータが、ビジネスの未来を変える――。
企業の意思決定はデータに基づきます。高品質な顧客マスターは意思決定の信頼性に直結します。
Precisely Trilliumは、表記揺れや欠損を解消 (データクレンジング)し、 正確性・一貫性・完全性を備えたデータ品質を実現します。
クレンジングを単なるデータ整備作業にとどめず、データ品質を継続的に高めるためのプロセスへと進化させることが、MDM成功の鍵となります。そして、その中心にあるのが“ゴールデンレコード”です。“ゴールデンレコード”こそがMDMの基本であり、信頼性の高い顧客マスターデータ基盤を支える中核的な存在なのです。

本セミナーでは、MDMの実現に向けたデータクレンジングの実践的アプローチをご紹介します。TIBCO EBXによる登録から統合の一連の流れの中で、Precisely Trilliumによるデータ品質向上のデモを行います。
第一回では「MDMとデータ診断」、第二回では「名寄せによる統合戦略」をテーマにお届けしました。第三回となる今回は、MDMの実践ステップに踏み込み、具体的な運用イメージを描ける内容です。

本セミナーでは、以下のポイントを中心に解説します:

  • TIBCO EBXの画面操作デモ:マスターデータの登録・統合・配信までの流れを実演
  • Precisely Trilliumの内部エンジン活用:クレンジング処理によるデータ品質の向上
  • ゴールデンレコードの生成:クレンジングと統合を通じて、信頼性の高いマスターデータを構築

MDMの構築・運用における“次の一手”を見つける機会として、ぜひご参加ください。

タイトル 顧客データ統合の決定版!MDM×高精度クレンジングの実践
~TIBCO EBXで実現するMDMと、Precisely Trilliumで実現する信頼性データ基盤~
日程 2025年11月18日(火) 13:00~14:00
※セミナーにログインできるまでにお時間をいただく可能性があります。
   開催当日は、5分程度早めにアクセスしていただきますようお願いいたします。
申込締切 2025年11月14日(金)
受講対象者 情シス・IT部門・データマネジメント部門
  • データマネジメントの推進や運用を担当している方
  • データ品質の問題で困っている実務担当者
参加費用 無料(事前登録制)
開催形式
  • ウェビナーツール:Zoomを利用します。
    最新版Zoomクライアント:https://zoom.us/download
  • セミナーを視聴するためのPCやイヤホンなどをご準備ください
    ※受講の手順や閲覧環境については、こちらをご確認ください
主催 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
協力 株式会社アグレックス/プリサイスリー・ソフトウェア株式会社
お問合せ NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
セミナー運営事務局
Email:info@nttcoms.com
準備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
備考 主催社と同業他社の方のお申し込みは、お断りする場合がございます。
個人のご参加はお断りさせていただいております。
13:00~14:00

顧客データ統合の決定版!MDM×高精度クレンジングの実践
~TIBCO EBXで実現するMDMと、Precisely Trilliumで実現する信頼性データ基盤~

木庭 幹氏

株式会社アグレックス
デジタルトランスフォーメーション事業本部
CRMソリューション事業部
データテクノロジー部
木庭 幹氏

データクレンジング・名寄せソリューション「Precisely Trillium」の製品管理に5年間従事。
新バージョンの受入検証や機能改善にプロジェクトリーダーとして関与し、製品品質の向上を推進。
Precisely社本国のサポートチームおよびプロダクトマネジメントチームとの技術連携や課題調整を担当し、製品仕様の理解と運用面での橋渡し役を担う。

水谷 哲

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データマネジメントソリューション部
MDMエバンジェリスト
水谷 哲

大手メーカー、外資系企業にて生産管理に従事。需要予測・需給計画・スケジューリング・MES全般に携わる中、データモデリングをきっかけにマスターデータ管理(MDM)と出会い、複数のMDMプロジェクトの推進に取り組む。
現在は、NTTコム オンラインにてTIBCOのエバンジェリスト活動に従事しながら、日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)の研究員やMDM研究会リーダを務め、各種セミナー等で講演。

オンラインセミナーの受講方法

1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。

2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。

3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。

4.開始時間までお待ちください

オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意

・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。

推奨環境
Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件

iOS、iPadOS、Androidのシステム要件