お見積り・ご相談は
お気軽にどうぞ
お問い合わせ
サービス
プロダクト
導入事例
セミナー
ニュースリリース
会社情報
採用情報
© NTTCom Online Marketing Solutions Corporation
集客・販促スマホアプリ
集客・販促スマホアプリ
トップ
選ばれる理由
戻る
選ばれる理由
集客に特化した充実のアプリ機能
外部システムと連携開発を実現
運用が楽なアプリプラットフォーム
OMOマーケティングを実現
機能一覧
戻る
機能一覧
AIソリューション
アプリ定期券機能
クーポン作成機能
プッシュ通知機能
ポイントカード作成機能
スタンプカード作成機能
スクラッチ機能
店舗検索機能
導入事例
よくあるご質問
コラム
よくあるご質問
スマホアプリの構築から、運用支援まで、サービスに関するご質問等を掲載しております。
集客・販促スマホアプリ
よくあるご質問
全般
Q.
アプリ開発を依頼する際に、何を用意すればいいのでしょうか。
A.
スマホアプリを開発する際に使用する「貴社のブランドロゴ」や画像を複数ご用意頂く必要がございます。
詳しくはお打合せの中で担当者より必要素材をご案内させて頂きます。
画像のご用意が難しい場合は、画像の製作をお請けするオプションサービスもございます。
Q.
店舗向けアプリ開発の相場を教えてください。
A.
ご要件によって相場は大きく異なります。モバイルウェブはASPサービスをもとにカスタマイズ開発を行いますので、費用を抑えてアプリを導入できます。
Q.
iPhoneもしくはアンドロイドどちらか一つだけのアプリを開発してもらえますか。
A.
モバイルウェブでは、iphone版、アンドロイド版両方のアプリを同時開発します。
iphone版、アンドロイド版両方のアプリを開発することを前提に料金算出していますので費用が2倍掛かる心配はありません。
Q.
モバイルウェブが他の店舗向けアプリと大きく異なる点は何ですか。
A.
ASPサービスでありながら、柔軟なカスタマイズをお請けすることができる点です。
個別開発もお気軽にご相談ください。
Q.
モバイル向けのマーケティング施策を行ったことがありません。ツールを使いこなせるか心配です。
A.
モバイルウェブは詳しいマニュアルをご用意しているだけでなく、ご契約者様専用のヘルプデスクもご用意しています。
また必要に応じて営業担当もサポートさせて頂きますのでご安心ください。
Q.
アプリで取得したデータはどのように確認できるのでしょうか。
A.
アプリで取得したデータはモバイルウェブの管理画面からご確認頂けます。
データの詳しい分析をご希望の場合は、専門家によるデータ解析をご提案します。
Q.
アプリの開発はどのくらいの期間を要しますか。
A.
ご要件によって異なります。
詳しくはご要件をお伺いした後、営業担当からご案内します。
Q.
アプリリリース前にテスト環境で確認することはできますか。
A.
可能です。アプリ開発中にお持ちのスマホでご確認頂けます。
テスト環境での確認手順は営業担当者よりご案内します。
Q.
アプリストアへの申請は代行してもらえるのでしょうか。
A.
当社で代行します。DUNSナンバー(9桁の企業識別コード)とDeveloper Programへのご登録後ライセンスキーを開示していただく必要があります。
機能
Q.
AI分析ソリューションの概算御見積が欲しいのですが。
A.
本ソリューションは、お打合せの際にご要件をお伺いした後、御見積もりをご提出させて頂きます。まずは貴社の課題や、スマホアプリで実現されたいことをご相談くださいませ。
Q.
AI分析ソリューションを導入する前に、既に取得しているデータを一度分析してみたいのですが。
A.
弊社のコンサルタントが、貴社が取得されているデータを確認後、個別見積りにて対応させて頂きます。場合によってはご要望に添えないこともございますのでご了承くださいませ。
Q.
アプリ定期券は本当に利益が出るのでしょうか。
A.
貴社のビジネスに合わせた料金設定を行うことが必須です。料金設定にまつわるシュミレーションは、お打合せの際にご支援させて頂きます。まずはお問合せください。
Q.
お客様のクレジットカード情報は管理したくないのですが。
A.
はい。お客様のクレジットカード情報を貴社で管理する必要はございません。弊社指定の決済代行会社とご契約頂く必要があります。
Q.
アプリ定期券はどんな場面で有効ですか。
A.
一度で複数の商品をご購入頂く場合、アプリ定期券で割引する商品と併売購入する場面で有効です。
Q.
クーポンの作成や編集は代行して頂けますか。
A.
弊社で作成代行は出来かねます。ご契約者様向けの管理画面より作成して頂くことができます。
Q.
作成したクーポンの配布時間を指定することはできますか。
A.
利用可能期間の設定により可能です。
Q.
スマホアプリ開発と並行して、クーポンを作成して頂くことは可能ですか。
A.
別途作成に掛かる費用をお見積りさせて頂き、ご対応させて頂きます。
Q.
配布したクーポンの利用率は確認できますか。
A.
可能です。ご契約者様の管理画面より、利用率をご確認頂けます。
Q.
ITスキルが高くないのですが、クーポン作成は行えますか。
A.
はい。作成にあたって詳しいマニュアルをご用意していますのでご安心ください。
Q.
作成中にプレビュー画面にて確認することは可能ですか。
A.
はい。作成中でもご確認頂けます。
Q.
一度作成したクーポンの削除や編集は行えますか。
A.
はい。管理画面より行えます。一部変更できない項目もございます。
Q.
プッシュ通知で配信した情報の開封数は測定することができますか。
A.
可能です。ご契約者様の管理画面よりご確認頂けます。
Q.
プッシュ通知は日時を指定して配信することができますか。
A.
可能です。管理画面より指定して送信していただけます。
Q.
お客様属性に応じて異なる内容のプッシュ通知を配信したいのですが可能ですか。
A.
可能です。お客様属性ごとに条件を抽出してプッシュ通知で配信できます。
Q.
店舗ごとに異なる情報をプッシュ通知で配信したいのですが。
A.
可能です。プッシュ通知を配信する対象となるお客様は細かく絞り込み・指定して頂けます。
Q.
どんなPOSレジとも連携できるのでしょうか。
A.
一部連携できないケースもございます。詳しくは弊社までご相談ください。
Q.
スマホアプリのリニューアルを検討しています。ポイント情報を新しいスマホアプリに引き継ぐことは可能ですか。
A.
ご要件を確認させて頂き、対応可否を検討させて頂きます。
Q.
スタンプカードのマス目を少なくしたいのですが。
A.
スマホアプリ開発の際に、ご希望に合わせて作成いたします。 スマホアプリリリース後の変更は、別途お見積りさせて頂き、開発対応させて頂きます。
Q.
スタンプを満了まで貯めたユーザーがどのぐらいいるか把握したいのですが。
A.
可能です。管理画面よりご確認頂けます。
Q.
アプリのユーザーがスクラッチの抽選権があるかどうか確認するにはどうしたらいいですか。
A.
抽選権がない場合は、スマホアプリ上で既に利用されています。と表示することが可能です。
Q.
スクラッチの当選画面にオリジナルの画像を利用したいのですが。
A.
可能です。お好きな画像で開発いたします。
Q.
スクラッチの実施を期間限定にしたいのですが。
A.
可能です。弊社にて設定変更が必要なため、ご要件を確認後に見積もりにて対応させて頂きます。
集客・販促スマホアプリ
選ばれる理由
集客に特化した充実のアプリ機能
外部システムと連携開発を実現
運用が楽なアプリプラットフォーム
OMOマーケティングを実現
機能一覧
導入事例
コラム
よくある質問
お問合せ