Spotfire、製造業におけるデータ分析/レポーティング市場で4年連続国内シェアNo.1を獲得

2025年5月13日

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(以下NTTコム オンライン)は、ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire®」が、株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)の「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」において、データ分析/レポーティング市場(製造業)で4年連続国内シェアNo.1(*1)を獲得したことを発表いたします。

(*1)出典:ITR「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」データ分析/レポーティング市場-製造業:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2021~2024年度予測、Spotfire・WebFOCUSが対象)

図:データ分析/レポーティング市場-製造業:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2024年度予測)
出典:ITR「ITR Market View:DBMS/BI市場2025」

ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire®」について

ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire®」は、データの前処理・統計解析から可視化/共有までをワンストップでカバーし、高度なデータサイエンティストから、ビジネスの現場まで、組織全体でのデータ活用を実現するデータ分析ツールです。
あらゆる種類のデータに接続し、AIによるデータの前処理支援と、適切なビジュアライゼーションのレコメンドにより、全てのデータを瞬時に可視化・俯瞰できます。また、ビジュアル分析、統計解析、機械学習を用いた予測分析、ロケーション分析、ストリーミング分析など様々な分析を使いやすいUIで実施でき、データサイエンティストの分析業務を大幅に効率化します。製造業では、品質向上・歩留まり向上の改善を実現するために、データサイエンティストの分析に基づくテンプレートをダッシュボード化し、現場のエンジニアが探索的データ分析を行うプラットフォームとして活用されています。

Spotfireに関して詳しくはこちらからご覧ください
https://www.nttcoms.com/service/TIBCO/products/spotfire/

BIプラットフォーム「WebFOCUS®」について

 BIプラットフォーム「WebFOCUS®」は、「だれでも、いつでも、どこでもデータが活用できるBIプラットフォーム」として、国内では製造、流通、金融など多岐にわたる業種業態の顧客企業に採用されています。特に、エンタープライズ レポーティング機能に強みを持ち、操作性の良さから企業内に浸透しやすく、10万人を超えるユーザー規模でも安定稼働し、システムの拡張性やコストパフォーマンスの高さにも定評があります。

お問い合わせ先

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データソリューション営業部

info-tibco@nttcoms.com

https://www.nttcoms.com/service/TIBCO/