SNS上の投稿は昨今の顧客による迷惑行為の投稿とその拡散により、企業に瑕疵が無いにもかかわらずブランドを毀損する危険性もあり、それらの対策として、ソーシャルリスニングの重要性はますます高まっています。
また、ユーザーの好意的な声から改善のヒントになりそうな声まで様々な意見があふれており、これらを自社製品・サービスの改善等に活かしたいとお考えの方は多いでしょう。
本セミナーでは、リスク対策やサービス改善など、ソーシャルの声の活かし方を解説します。
本セミナーは以下のような方におすすめです。
- これからソーシャルリスニングを始めたい
- 専任担当がおらず、投稿をチェックする為の人的リソースが不足している
- 自社のブランドを守るリスク対策を実施したい
- SNSの投稿を検索しても、ユーザーのニーズを効率的に収集できない
ソーシャルリスニングの活用事例として、リスク対策と顧客の声(VoC)を関係部門と連携して活用し、サービス改善に活かした事例もご紹介します。
タイトル | SNSの声の活用事例を解説! ~ソーシャルリスニング活用事例:SNSリスク対策・顧客の声の活かし方~ |
---|---|
日程 | 2024年3月7日(木) 13:00~14:00 |
申込締切 | 2024年3月4日(月) |
開催形式 |
|
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
備考 | 同業他社のお客様はお申し込みをご遠慮いただいております。 お申し込みは法人のお客様のみとさせていただきます。 |
-
13:00~14:00
SNSの声の活用事例を解説!
~ソーシャルリスニング活用事例:SNSリスク対策・顧客の声の活かし方~ -
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
マーケティング・アナリティクス部
ソーシャル事業責任者
渡邉 美代子2011年よりソーシャルメディアを活用した企業向けのリスニングや アクティブコミュニケーション事業の立上げ、運営を担当。
NPSの認定資格を保有し、その普及にも従事。
-
オンラインセミナーの受講方法
-
1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。4.開始時間までお待ちください
-
オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意
-
・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。推奨環境
・Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件
・iOS、iPadOS、Androidのシステム要件