近年、組織に蓄積されたデータを活用したいというニーズの一方で、表計算ソフトによるデータの収集や可視化に限界を感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで、わかりやすく状況を可視化するBI、分析から効果的な意思決定につなげるBA(ビジネスアナリティクス)が注目されています。
本セミナーでは、BI/BAの概要および実際のビジネス現場での活用例をご紹介します。導入から実用イメージ、注意点までを掴んでいただくことで、組織のデータ利活用を始めるきっかけとしてご利用ください。
タイトル | 脱表計算!高速な意思決定を実現するBI/BAとは? ~BI/BAによるデータ活用のメリットを事例と共にご紹介~ |
---|---|
日程 | 2022年11月9日(水)13:00~14:00 |
開催形式 | ・ウェビナーツール:Zoomを利用します。 最新版Zoomクライアント:https://zoom.us/download ・セミナーを視聴するためのPCやイヤホンなどをご準備ください ※受講の手順や閲覧環境については、こちらをご確認ください |
参加費用 | 無料(事前登録制) |
主催 | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 |
共催 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
お問合せ | NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社 セミナー運営事務局 Email:info@nttcoms.com |
準備 | 当日ご準備いただくもの ・オンラインセミナーを受講するPC ・インターネット接続のための環境 |
備考 | 主催社と同業他社の方のお申し込みは、お断りする場合がございます。 個人のご参加はお断りさせていただいております。 |
-
ビジネス現場の意思決定を変えるBI/BAについて
-
組織内のデータを活用して売上の向上や目標を達成したいけれど、何から始めればいいかわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
BI/BAツールは簡単に始められ、「現場の意思決定を大きく改善できる」力を秘めています。本セッションを通し、BI/BAという言葉を初めて聞かれた方でもその利用価値をご理解頂けるよう、事例を交えてお伝えします。NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データ&アナリティクス部
データサイエンティスト
大島 耀大学卒業後、NTTコミュニケーションズに入社。
「TIBCO Spotfire」を中心としたTIBCOアナリティクス製品のプロダクト担当として、製品の仕様とアップデート把握・検証、小売/サービス/製造業等のお客様へのプリセールスとプロフェッショナルサービスを担当。現在は、TIBCO社のアナリティクス製品の活用支援に加え、統計解析や機械学習を活用したデータ分析プロジェクトに従事。 -
BI/BAをスムーズかつ安全に利用するための環境作りと自社での活用例について
-
データ活用の成功のカギは、現場中心のスムーズな利用と、データの安全な利用を両立させることにあります。
クラウドサービスを活用した環境作りによって、これを実現する方法についてご説明します。加えて、NTTコミュニケーションズ自らBI/BAを活用し、サービス戦略上の課題を解決した実例について当事者としてご紹介いたします。エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
プラットフォームサービス本部 クラウド&ネットワークサービス部 データプラット
フォームビジネス推進部門
大島 佑斗 氏2014年 NTTコミュニケーションズへ入社。
日本および海外現地法人でのコンサルティングセールス業務を経て、現職では企業のDX・データ利活用を支援するプラットフォームサービス「Smart Dataplatform」のソリューションアーキテクト及び営業支援業務に従事。
製造、物流からコンテンツプロバイダまで、国内外で多くのお客様の現場改善に直接関わった経験を活かし、NTTコミュニケーションズと外部パートナー企業のソリューションを掛け合わせる共創案件にも参画。
-
オンラインセミナーの受講方法
-
1.ご参加いただく前に
スピーカーが内蔵されているPC、またはスマートフォンなどのデバイスをご用意ください。2.オンラインセミナーにログインする
オンラインセミナーの開催前日と当日に、ログインURLをメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合はセミナー事務局(info@nttcoms.com)までお問い合わせください。
オンラインセミナーを視聴するには、メールに記載されているログインURLをクリックしてください。3.音声を設定します
周囲の環境に応じて、イヤフォンなどをご利用ください。
PCで音声を聞かれる方は、「コンピューターオーディオのテスト」を行い、音声が聞こえることをご確認ください。4.開始時間までお待ちください
-
オンラインセミナーにアクセスできない場合のご注意
-
・音声が出ない場合は、PC/スマートフォンなどの音声のボリュームをご確認ください。
・ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
・他のブラウザでアクセスできるかご確認ください。
・動画・音楽再生ソフトが起動している場合は、オフにしてください
・ブラウザのバージョンが古い場合、アクセスできない可能性があります。
・PCの再起動をお試しください。推奨環境
・Windows、macOS、およびLinuxのシステム要件
・iOS、iPadOS、Androidのシステム要件