CX戦略をこれから始めたいという方はもちろん、顧客満足度やNPSに取り組んでいるけど改善点の見出し方や業績に関わるタッチポイントが見いだせない、そのようなお悩みをお持ちの方に、少しでもお役立ちいただけるようダウンロード資料や分析レポート、セミナー動画などを集めましたので、ぜひご活用ください。
NPSの入門向けの内容から、NPSの運用を開始したけど運用がうまく回らない。CX向上がミッションとして課題になっているけど具体的なアクションに紐づかない…そのようなお悩みはありませんか?
CX向上に関するお悩みにお答えするセミナーや、NPSコンサルタントによる相談会などを定期的に開催しています。
過去に開催したセミナーは、有料のNPSプレミアムアーカイブにご加入いただくことでご視聴いただけます。また、セミナー資料もご自由にダウンロードいただけます。
※NPX Proユーザの方は無償にてNPSプレミアムアーカイブをご提供いたします。担当までご連絡ください。
NPSベンチマークレポートの読み方・活用方法
~ランキングトップ企業が実践する優先課題発見と継続的 CX改善活動~
CX改善!NPSの正しい使い方と成果を出す運営の仕組み
~コンタクトセンター起点の顧客ファンづくり~
国内生命保険NPS上位企業が取り組む契約者向けアフターフォローの変革事例
~デジタルと対面コミュニケーションの融合で顧客ロイヤルティを向上~
【BtoB企業のNPS活用】NPSを製品・サービスの改善につなげるPDCA実践法
~最新の国内事例から学ぶ、企業力強化の営み~
企業の成長率や収益性との相関が高い、顧客ロイヤルティを計る指標「NPS」。
NTTコム オンラインでは、2016年から業界別のNPSベンチマーク調査を実施して、業界別のNPSランキングトップ企業を公開、ベンチマークレポートとしてご提供しています。
※NPSベンチマーク調査の無料レポートアーカイブについてはNPSプレミアムアーカイブへのお申込みでご覧いただけます。
※NPX Proユーザの方は無償にてNPSプレミアムアーカイブをご提供いたします。担当までご連絡ください。
業界別のNPSベンチマーク調査に於いてトップを獲得した企業にインタビューを実施。
各社の製品・サービスに於ける強みや、NPS向上の取り組み、お客様の声の活用や社内体制などをご紹介しています。
※トップ企業インタビューのPDFはNPSプレミアムアーカイブへのお申込みでダウンロードいただけます。
※NPXユーザの方は無償でご提供いたします。担当までご相談ください。
業界別ベンチマーク調査の関連調査として「電力会社の選択に関する調査」や企業のブランドイメージ調査など、NPS上位企業に見られる傾向分析レポートをご用意しています。
「NPSを社内にもっと浸透させたい」「社内で広くNPSを体感してもらえる研修コンテンツはありませんか?」
そのようなみなさまのお声にお応えし、企業様の中でNPSをリードしていく立場の方を対象とした
「NPS®資格取得講座」とNPSに関与する全社員を対象とした
「NPS®基礎講座」の2つのメニューをご提供し、企業のNPS活用を総合的に支援いたします。