CX向上を支援するNPS®ツール
NPX Pro

NPX Proは、NICE Systems incのノウハウを基にしたCX向上を支援するNPSツールです。
アンケートから分析・レポート、改善アクションまでNPX Proひとつで実現。公認資格を持つコンサルタントが導入・運用を支援します。

  • NTTファシリティーズ
  • エボラブルアジア
  • 日経BPコンサルティング
  • シスメックス
  • NTTマーケティングアクト
  • HIS
  • JTB
  • リクルート
  • NTTコム
  • 楽天
  • 損保ジャパン
  • 湘南美容外科
  • NTTレゾナント
  • 西武ライオンズ
  • 野村不動産
  • クラブツーリズム
  • TMJ
  • IDOM
  • Aflac
  • JALPAK
  • トレンドマイクロ
  • アニコム損害保険
  • マネースクエア
  • 株式会社日本旅行リテイリング
  • NTTPC COMMUNICATIONS

NPS®活用への取り組み、こんなお悩みありませんか?

NPS®の調査実施・回答結果の集計作業に、時間と手間がかかり過ぎている
顧客の声を聞く手段やデータがさまざまで管理が煩雑になってしまっている
NPS®調査を実施してはいるが、そこから具体的な改善活動につなげられていない
批判的な声に即時に対応できていない
NPS®に影響を与える要因の特定と、優先順位づけの方法がわからない

CX向上を支援するNPSツール NPX Proで解決します!

導入から活用までコンサルタントがサポート

NPX Proが選ばれる理由

選ばれる理由1

NPS®プログラムの一元管理・アンケート運用の効率化を実現

NPX Pro上でアンケートの作成、配信、回答収集、分析の一連のプロセスを実現できます。
自社のカスタマージャーニーを可視化し、ジャーニー上のタッチポイントごとに調査を行うことができるため、組織を横断した総合的な顧客体験の向上をサポートします。

NPS®アンケート作成機能について

NPS®アンケート配信機能について

NPS®アンケートSMS配信について

選ばれる理由2

NPS®調査の結果を様々な切り口で見える化し、優先的に改善すべき課題を特定

NPX Proでは定量的なデータに加え、テキストデータの分析等、多種のデータ分析フレームワークが用意されています。分析結果は視覚的にわかりやすく表示され、NPS®に影響を与える優先改善課題をタイムリーに捉えることができます。

NPS®アンケート集計・分析機能について

選ばれる理由3

調査結果のスムーズな共有とスピーディーな改善アクションの実行をサポート

NPX Proでは、利用者自身が必要としている情報を選んでダッシュボードをカスタマイズすることができます。作成したダッシュボードは各関係者にNPX Pro上またはPDF等で共有することができるため、資料作成時間の削減につながります。
また、顧客のネガティブな声を検知し通知するアラート機能が搭載されています。
これらの機能を活用することで、迅速な改善アクションの策定や批判者に対する効果的なフォローアップを促進します。

NPS®アンケート分析・共有機能について

アラート機能、フォローアップアクションについて

NPX Proの機能

1.NPS®アンケート作成

  • カスタマージャーニーを可視化し、複数調査を一元的に管理できます。
  • 設問テンプレートを利用し、利用者自身が簡単な操作でアンケート画面を作成できます。
NPS®アンケート作成機能について

2.NPS®アンケート配信・回答収集

  • NPX Proからのメール配信/アンケートリンクの発行などによるアンケート実施が可能です。
  • 過去のアンケート回答データをインポートできます。
  • SMS配信サービス「空電プッシュ」 との連携も可能です。
NPS®アンケート配信機能について

3.NPS®アンケートSMS配信

  • 広範な顧客層に到達できるアンケート収集チャネルの拡大
  • アンケート回答率の大幅な向上、回収業務の効率化
  • NPX Proユーザならワンストップで迅速、簡単な送信設定
NPS®アンケートSMS配信機能について

4.NPS®アンケート集計・分析

  • 回答結果をリアルタイムに確認することができます。
  • 多様なデータ分析フレームワークが用意されており、定量データ、テキストデータの分析等、様々な切り口から調査結果を分析できます。
  • シンプルな操作で分析ダッシュボードを作成することができるため、複雑な統計処理や分析作業は必要ありません。
NPS®アンケート集計・分析機能について

5.NPS®アンケート分析結果の共有

  • 利用者自身が必要な情報を選んでダッシュボードをカスタマイズすることができます。
  • 作成したダッシュボードをNPX Pro上の他ユーザーに共有したり、PDF等をダウンロードしたりすることが可能です。
NPS®アンケート分析・共有機能について

6.フォローアップアクションの促進・管理

  • 条件に合致した回答を検知し(推奨度「3」点以下、など)担当者に通知するアラート機能を搭載しています。批判者の声に対して即時にフォローアップするだけでなく、推奨度の高い回答があったときにその声を社内の担当者にフィードバックし、モチベーション向上につなげるためにもご活用いただけます。
  • フォローアップアクションの履歴や進捗状況を更新・管理できます。
フォローアップアクションの促進・管理について

NPS®公認資格を持つNTTコム オンラインのコンサルタントが
NPX Proの導入から活用までサポートします。

導入から活用までコンサルタントがサポート 導入から活用までコンサルタントがサポート

お客様事例

NPS®向上を支援するツール「NPX Pro」導入企業様のご利用事例をご紹介します。
業種や業界にかかわらず、多数の企業様にご導入いただいています。

NPS調査が営業活動の実践的な改善を導き、顧客ロイヤルティを高めるPDCAサイクルを生んだ

NTT東日本(東日本電信電話株式会社)様

電気通信事業を中心に、地域社会の課題解決に取り組んでいる東日本電信電話株式会社(NTT東日本)。同社の法人部門であるビジネスイノベーション本部で、お客様のロイヤルティを高め、継続的な関係を作るために実施されたのが「NPX Pro」によるリレーショナル調査でした。

NPSとNPX Pro導入事例について詳しく見る
  • NTTPC COMMUNICATIONS
  • 株式会社日本旅行リテイリング
  • マネースクエア
  • アニコム損害保険
  • トレンドマイクロ
  • JALPAK
  • Aflac
  • IDOM
  • 野村不動産
  • クラブツーリズム
  • TMJ
  • 損保ジャパン
  • 西武ライオンズ
  • 日経BPコンサルティング
  • NTTファシリティーズ
  • シスメックス
  • エボラブルアジア
  • NTTレゾナント
  • JTB
  • NTTマーケティングアクト
  • リクルート
  • 楽天
  • 楽天トラベル
  • 湘南美容クリニック
  • 株式会社エイチ・アイ・エス
  • ヤマハ株式会社
  • 三井住友カード株式会社
  • 株式会社サイバーエージェント
  • NTTコミュニケーションズ株式会社
  • 株式会社ライフウェル
  • 株式会社サムザップ

導入事例一覧

業界別のNPX Pro活用イメージと効果

NPX Proは大手金融、通信、フィットネス、ゲーム、旅行等様々な業界で活用いただいているツールです。
顧客ロイヤルティ向上に向けて、各業界ごとに最適化した使い方を実現しています。

  • 多店舗展開企業での利用
    店舗や拠点で行われているお客さま満足度やNPS®を一括管理。店舗ごとの分析結果をリアルタイムに確認することができ、意思決定層と現場の両方から、顧客のフィードバックを考慮した改善活動を実現。
    多店舗展開のNPS利用について
  • コールセンターでの利用
    コンタクセンターでの顧客対応評価を一括管理。オペレーターごとの応対評価をリアルタイムに確認することができ、意思決定層と現場の両方から、顧客のフィードバックを考慮した品質改善活動を実現。
    コールセンターでのNPS利用について
  • 金融業界
    顧客満足度調査(CSI)は結果と実態に乖離があり、NPS®の導入でより的確な評価を収集。タイムリーなアンケートの実施によりニーズが率直に拾え、NPX ProとSMSを組み合わせることで、回答率も向上。
    損害保険ジャパン日本興亜株式会社の導入事例
  • サービス業
    全国の店舗ごとにお客様へNPS®アンケートを実施。店舗個別の改善課題、全社的な改善課題のそれぞれに対して改善アクションを企画・実行。情報共有や改善アクションがスピーディーになったことで、お客様からの評価が向上。
    湘南美容クリニックの導入事例
  • IT・通信業
    大規模な組織でバラバラだったVOC調査方法を、ツールの導入により指標や分析テンプレートも統一し、国内/グローバルを問わず一元的なマネジメントを実現。
    NTTコミュニケーションズの導入事例

NPS®導入・活用にお困りなら

  • まずは現状把握からはじめる
    「NPS®調査」
    まずは測定から。NPS®調査のベストプラクティス
    • 自社のNPS®を計測したい
    • 業界内での自社の位置づけを把握したい
    • NPS®と収益性との相関を検証したい
    NPX Pro導入前に自社のNPS®を計測してみませんか?
    「NPS®調査」について
  • NPS®プログラム設計から結果分析・
    施策実行までを「コンサルティング」
    NPS®向上のための戦略立案、施策実施サポートをコンサルティング
    • 設問設計から施策立案につながるデータ分析まで包括的にサポートしてほしい
    • NPS®マーク向上のための戦略立案、施策実施のサポートを行ってほしい
    NPX Proの効果を最大化するソリューションをご提供します。
    NPS導入・活用コンサルティングについて