CX向上を支援する
NPSツール NPX Pro

業績改善と相関性が高いNPS数値の改善で成果獲得!

こんなお悩みはありませんか?

調査の集計作業に、時間と手間がかかり過ぎる
顧客の声を聞く手段やデータが多岐にわたり、管理が煩雑
改善アクションの優先順位づけの方法がわからない

NPX Proで解決できます!

NPX Proは、NICE Systems incのノウハウを基にしたCX向上を支援するNPSツールです。
顧客のフィードバックを捉え、分析し、改善アクションの促進までシームレスに実現。
顧客体験を改善し、顧客ロイヤルティを向上させることで企業の成長につなげます。

NPS®公認資格を持つNTTコム オンラインのコンサルタントが
NPX Proの導入から活用までをサポートします。

  • 導入コンサルティング

    Satmetrix社の公認資格を持つコンサルタントが調査票の設計をサポート

  • 定着・活用コンサルティング

    NPS導入後の運用サポートや研修の開催など定着活用やNPS調査結果の分析や役員説明などロイヤルティ向上に向けた取り組みの推進・改善をサポートします。

  • 部門拡大コンサルティング

    特定部門によるNPSをベースとした成功事例を他部署へ展開・拡大するご支援をいたします。
    全社で取り組むことでより良いCXを提供。

コンサルティングについて

NPSの改善を始めませんか?

  • まずは現状把握からはじめる
    「NPS®調査」
    まずは測定から。NPS®調査のベストプラクティス
    • 自社のNPS®を計測したい
    • 業界内での自社の位置づけを把握したい
    • NPS®と収益性との相関を検証したい
    NPX Pro導入前に自社のNPSを計測してみませんか。

    「NPS®調査」について

  • 最新調査に基づくNPS業界基準値を提供
    NTTコム オンラインでは、2016年から毎年業界別のNPSベンチマーク調査を実施しています。最新の調査結果やデータ、競合や業界全体のNPSの状況や、調査から得られたトレンドなどの情報も随時ご提供します。

    ベンチマーク調査について

Net Promoter®およびNPS®、Predictive NPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズ(現NICE Systems,Inc)の登録商標です。
また、eNPSは、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズ(現NICE Systems,Inc)の役務商標です。